プログラムの哲学的基盤
|
大学体育のプログラムは身体活動の教育に対して次の5つの哲学的前提を取り扱うべきである。
|
●中心的使命としての教育を持つ
科目(cource;コース)は、近代世界における見識を備え、効果的かつ興味を引きつける方法で、学生達が職分を果たすよう貢献する。このため機関(大学、学部)の一般教育への合法的な関わりの一部としてプログラムが見なされるべきである。教育的観点を反映した科目を学生が修了した場合、単位を受けるべきである。プログラムはレクリエーションや健康サービス、体育会活動、学生部の活動、その他のあらゆるカリキュラム、また非アカデミックな活動の一部と見なされるべきではない。残念ながら、プログラムが学部の使命の中心におかれていない場合が多く、大学の使命に関してはなおさらそのような状況がある。明確な第一のステップは、各機関が、学部や大学の使命を反映するミッション・ステートメントを作成することである。
|
●運動スキルの獲得と健康関連の身体活動を強調する
科目は、理論と技術、原則と習慣、学習と身体反応などの相互に依存する分野を含め、健康で活力のあるライフスタイルを支えるために必要な知識と同様に、運動スキルの発達を強調する。この目標を達成するため、スポーツやダンス、ゲーム、そしてその他の動作技術が健康促進に与える影響を教えることが優先されなければならない。いくつかのプログラムが主知論者のプレッシャーに直面して、他の大学の、理論を扱うクラスのようなものを生じさせたり、小さな実験室指向のクラスの代わりに他人数の講義を行うといったような経済的なプレッシャーに直面しているということは特に重要である。そのようなプレッシャーが全く排除されなければならないと言っているのではない。また知的であったり経済的になったりすることが何か間違っていると言いたいわけでもなければ、多人数プログラムの中で個々の理論指向の科目に対して法律を定めようと言っているわけでもない。プログラムの主たる目的が運動スキルの獲得と健康指向の身体活動であることを明確にしたいだけなのである。(注意:運動スキルの獲得と健康指向の身体活動に関する強調がクラスごとに見られる必要はない。別の言葉でいうと、大学はその全体的なプログラムの中でいくつかの理論指向の科目を発達させてもらいたい。さらに、身体活動とスキル獲得に関する明確な強調は、いくらかの基礎的な必修教育か選択プログラムの中に反映され、全体的にとらえられるべきである。)
|
●個々の学生への配慮
科目は、スキルや知識のレベルや健康の状態、年齢、性別、生来的な才能、個人的な興味、そして文化的なバックグラウンドなどの違いに基づいて、すべての学生にいくつかの活動を選択する機会を与える。プログラムはすべての学生に同一のカリキュラムを受けるよう求めるべきではない。このことは科目や同じ活動の異なる部分がこれらの異なった人々のそれぞれに合わせられなければならないということを意味しているわけではない。そのような同種類のグルーピングは、個人のニーズや興味に対して便宜をはかるためのたくさんの手法のうちのたった一つである。学生の興味は競技スポーツから生涯にわたって行われる個人的な活動に移ってきた。数ある中で、特にエアロビクスに関係のある技術、社交ダンス、テニス、フィットネス・ウォーキング、ゴルフ、ランニング/ジョギング、水泳、ウェイトリフティングなどに興味が移ってきた。従って、これらの興味を活動の中に反映させるべきである。
|
●社会的なニーズへの配慮
科目は、一般的な社会状況への気づきとそれに含まれるニーズを反映する。しかし、次のものには限定されない。すなわち、現代生活の椅子に座りがちな生活、増加しつづける健康維持のための支出、慢性疾患、生活習慣病(冠動脈疾患のような)、アメリカの老化、レジャー時間の増加、アメリカ文化における身体活動の形式の範囲、高ストレスの職業などには限定されない。研究成果は、身体活動が、健康的な生活のための決定的な要素であることをはっきり支持している。貧しい健康と関係のある経済的要因が決心をぐらつかせている。文字通り、何10億ドルという金が、毎年、生活習慣行動と関係のある病気や傷害(例えば肥満、高血圧、腰痛など)のために費やされている。体育のクラスは多くの大学生に対して、必要なスキルを学習させ、構造化された身体活動に定期的に参加する最後の機会のうちの一つを提供する。卒業後は、プライベート・レッスンやヘルスクラブ、パーソナル・トレーナーなど、お金のかかる活動となる。
|
●生涯にわたって安全かつ健康のための身体活動に参加するという一貫した価値の促進
科目は、次のような活動について価値が促進される。すなわち健康増進と活動促進の範疇での身体活動; 運動スキルの多様性、特にダンスやエクササイズ、スポーツなどと関連のあるスキル; 適当な運動テクニックとエクササイズの生理学的効果に関する知識; 活動的なライフスタイルの習慣; 非言語的に自己を表現する能力; 運動感覚における快経験; ダンスやエクササイズ、スポーツ、ゲーム、そしてプレイに対する眼識; 個人的な発見や意味づけ; レジャーの時間を利用するための選択肢; リラックスする能力などについて価値が促進される。プログラムは、健康的な生活習慣を取り入れるために必要な知識、態度、スキルを身につけた学生は、おそらく、身体的により活発で、栄養のある食事をとり、有害となるストレスを軽減させ、ドラッグやタバコの使用、アルコール摂取、そして暴力に関連する危機的な行動を避けることを選択するであろうという前提に基づいている。さらに運動が健康に及ぼす影響について学生達が一度理解し始めると、自分で選んだ身体活動に必要なスキルを学習することと、健康的な生活習慣を支える身体活動の役割との接点を作っていくことができるようになる。
|