ニュージーランドの成果(7-3)
体育の中のスポーツ・エデュケーション![]() |
スポーツはニュージーランド文化の中の重要な一部であることが明言されている。そして"スポーツフォーオール"の哲学は地域にしっかりと定着している。この地位は、スポーツの目的に対するすべてのあり方を促進する全体的な民族精神に基づいており、個人は参加することによって最大の意味を獲得することができるということを仮定している。しかし"スポーツフォーオール"の哲学は、最近、不注意な異議を唱えられてきた。マーケットに追われる社会の因果関係と、ボランティア・コーチを魅了することの難しさ、そして他のレジャーの追求の拡大が、スポーツ、特により高度に組織化され構造化されたスポーツを生徒達にとって近づきにくく、使えないものにし、魅力的ではないものにしてしまった。Csikszentmihalyi(1990)は、十代の子供達がスポーツにアクティブに関わるのは、他の活動と比べて時間とお金と努力が必要だから難しいと指摘している。機会はあるかもしれないが、多くの生徒達は学校や地域のスポーツクラブに参加したり、公式試合や非公式の試合に出たりはしない。 |
このような困難にもかかわらず、もしスポーツが文化の一部として保護されるなら、若者達は近づきやすくなるはずである。スポーツは生徒の発達にポジティブに貢献することが宣言されてはいるが、学校の主要な機能の端の方にしばしば分類され、たいていは授業時間外になされている。この状況は、"学校の役割は、生徒達が、能力に関わらずスポーツに参加する機会を確実に提供することである(p.4)"とする教育省(1987)の方針について学校が責任を果たしていないということである。 |
スポーツと体育の関係についての態度は明らかに異なっており、学校の方針を発展させる上で問題を生じる。この問題は、将来への見通しがしばしば分化された視点によって示される時にさらに混乱させられる。教育におけるスポーツの場所やそれが伝えられる方法については、体育のシラバス(教育省, 1987)に示された目的を達成する上で、スポーツが適当な手段を提供するかどうかという文脈から検討されるべきである。競技的なスポーツ環境を通した学習を促進する際、全員が成功することに価値をおく教育的な熱望との間に必然的な衝突が起きてしまう。しかしスポーツにおける成功は勝ち負けに帰結されるべきではない。Siedentop(1982)は、スポーツ・エデュケーションは健全でエキサイティングな手法と、人道にかないかつ競技的な手法で行うことができ、文化の成長や生き残りについて貢献することができると主張している。教育の一部としてのスポーツの潜在性については、Huxley(1969)が、"人が発明した他のすべての道具と同様に、スポーツは良い目的にも悪い目的にも利用される"とほのめかしている。 |
それではなぜスポーツ・エデュケーションが論じられるのか。ニュージーランドの8年生から10年生のたいていの体育は、第一に、いくつかの概念のテーマを統合した週2回のマルチアクティビティ・プログラムからなっている。これらのたいていのプログラムは、多くの活動(スポーツの種類の多さ)をカバーする(4〜8回の授業の)短期のシリーズに基づいており、同じ指導の単位が毎年連続して行われることは珍しいことではない。多くの学校は堅く守ってはいないが、体育は、特に10年生のレベルでは今日必修とされている。生徒達は体育に対して積極的な態度を持っている(Williams, 1983)が、科目に与えられる重要性の欠如は学校の中でその意義を密かに蝕んでいる。この点を、体育のALT(Academic Learning Time; 学習に取り組んでいる時間のこと)の割合の低さ(例えばMetzler, 1989)や、男の子と女の子への異なる対応(Bain, 1989)、良くできる生徒とそうでない生徒の間の成功率の明らかな違い(Grant, Ballard, & Glynn, 1990)、"忙しく、幸せで、良い"説明責任システム("busy, happy, and good" accountability system)(Placek,1983)、そして多くの生徒達にとって体育に出席する本当の目的はないということと結びつけて考えよう。このような状況では、多くの生徒達がスポーツやあらゆる身体活動に参加して、理解し、評価するための準備が十分になされているとはいえない。 |