ニュージーランドの成果(7-7)
スポーツ・エデュケーションに未来はあるか![]() |
このプロジェクトに参加した教員は、異口同音に、スポーツ・エデュケーションが永久に10年生(高校1年生)の体育カリキュラムの一部になるだろうと述べた。たいていの教員は何らかの変更や革新を採用する際にはその価値を納得させられなければならないから(Sparks, 1987)、ここで起きたことは制限より利益の方を与えていたはずである。さらに、スポーツ・エデュケーション・カリキュラムの実行に伴って生じたことが1987の体育シラバスと矛盾していたという点についてはどのプログラムからも見いだすことがなかった。おそらく、体育を統治してきた伝統的な慣例に挑戦する時期が来たのである。この論文で述べたモデルは、スポーツと体育の双方に関する多くのことを生徒達が学習するのにかなり貢献できる。ルールを変更した新しい地図の上でスポーツ・エデュケーションに方向付けられた道筋は教育的に親しみやすく、教員や生徒、学校、社会に損害を与えることはない。どんな新しい道でも、未来に横たわるすべての利益や制限を予測することはできない。新しいベンチャーについてコストの問題はいつも問題となるが、このケースについては、我々の信念と先入観に立ち向かうことを必要とするだけであろう。 |